今年は夏が早く来ましたね~。
あまり暑すぎるのは困りますが、夏ってなんだかワクワクしますね!( ´∀`)
昨日は「国連大学」で開かれた
[アジアにおける人の移動の現状と課題」というシンポジウムに参加してきました。
青山大学の眼の前にあって、前から気になっていたんですよね~。
初潜入↓
英語を勉強するようになって、2年半くらいでしょうか。
徐々に会話ができるようになり
海外のお友達も、少しづつ増えてきました。
やっぱり、日本以外の国の人と話すと世界が広がって良いですね~。
さて、そんな海外のお友達が
「最近ヨーロッパで話題になってる乗り物しってる?」と言って
見せてくれたのがコレ↓
先月の事になってしまうのですが
「かすみがうらマラソン」に参加してきました!!
フルマラソンで42.195キロのレースです。
実は今までに3回チャレンジしたことがあったのですが
しばらくさぼりっていたので、3年ぶりの参加。(^_^;)
全盛期は、週5ペースで走っていて、週末は20キロや
山を走るトレランにもチャレンジしてたんですけど
今は週2ペースかな。。あはは。
まあ、とにかくいってきます~す↓
さて今回も「読書ネタ」です。
SF小説はほとんど読まないのですが
amazonで見かけ、なんだか気になってしまった本。
それが「すばらしい新世界~ BRAVE NEW WORLD ~」
ご無沙汰しております。m(__)m
変わりなく元気にしております。
さて前のブログで書いたように「みのりや」は
ネットショップの運営サポートをベースにしつつも
海外展開サポート事業の準備をしております。
ネットショップで販売するものも
国内にかぎらず、海外に発信していくのが
これからどんどん当たり前の時代になります。
ふと、昔の私を振り返ってみました。
今でこそ、マラソンが趣味なほど健康体ですが
小学校に上がるまでは病弱で
救急車で何度か運ばれたそうです。
小学校は2度ほど転向していて
特に目立つ存在でもありませんでした。
しかも、小学校3年の時にはイジメにあっていて
今のキャラとは全く違っていたんだろうな~。
中高から徐々に、面白がられる存在に。(笑)
でも、目立ちたいわけではないので、自分から前に出ることはありませんでした。
そんな私が、今では自分で前に出て会社をおこし
積極的に人に会うようになりました!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |